ChatGPT

暮らしの工夫

ChatGPTはドジっ子秘書?もっともらしいけど確認は大事!

初心者の私がChatGPTを使って「信じてやらかした」エピソードをご紹介。図解付きの間違いを信じてしまった失敗から、どう使えば安心かをまとめました。
暮らしの工夫

【Pさんアイコン誕生】実はもう登場してましたが、改めてご紹介します

ブログでChatGPTと会話している様にしたくて、ChatGPTのアイコンのイラストをChatGPTに描いてもらいました。文字でお願いしたのに、間違えて出来あがった人物のイラストも紹介します。
暮らしの工夫

ChatGPTとの出会いがくれた「こはる」の一歩

ITが苦手な50代主婦が、ChatGPTに出会って、アイコンのイラストを作成。使い方や最初の戸惑いもやさしく紹介。
資格チャレンジ

50代でFP3級に合格!2月スタートで5月CBT受検の体験記

50代主婦がFP3級CBT試験に挑戦し合格した体験談。使った教材、勉強スケジュール、当日の流れや合格のコツを初心者向けに詳しく紹介します。